ウィンカー&テールバルブ

  • 純正の各バルブ

    純正の各バルブ

  • 新登場のメッキバルブ

    新登場のメッキバルブ

  • 旧モデルのウィンカー

    旧モデルのウィンカー

  • メッキバルブ装着例

    メッキバルブ装着例

  • 左現行ノーマルと右メッキ装着

    左現行ノーマルと右メッキ装着

  • メッキバルブ装着例

    メッキバルブ装着例

ユナリATV50のウィンカー用電球とテールライト用電球です。

ウィンカー用の電球は新旧モデルでガラスの色が異なります。

ATV50用のおしゃれな電球「メッキウィンカーバルブ」が限定入荷!
消灯時はクールなシルバー、点滅時はオレンジ色に光ります。

品番:DA10189T/C/A/M


電球は消耗品です!特にATVの場合は振動や電圧の変化等で、使っていれば必ず切れてしまいます。

特にブレーキランプの球切れは大変危険です。出発前に毎回点検を行い、切れたら直ぐに交換できるように予備のバルブを手元に準備しておきましょう!

テールライト用のバルブは、テールランプに交流 ブレーキランプに直流を使っており  テールランプ側が電圧の変化で切れやすくなっています。

ウィンカー用のバルブは、現行モデルのクリアレンズ用の電球がアンバー色(オレンジ着色球)、旧モデルのオレンジレンズ用の電球がクリアー色です。

クリアレンズ用のアンバー色バルブは、クリアー電球とは口金ピンの角度が違う特殊ウインカー球なので、一般的な汎用バルブは合いません。

また、クリアレンズ用にメッキウィンカーバルブが限定入荷しました。消灯時はオレンジ色が全く見えず(画像参照)点灯時のみオレンジ色で点滅します。

お洒落なATV50の為のとてもクールな電球です。


価格は・・・
1.ウィンカー用クリアー色が2個¥495円(特価)
2.ウィンカー用アンバー色は2個¥1,320円
3.ウィンカー用メッキバルブは2個¥1,980円
4.テールライト用は1個¥495円です。

※灯火類の点検していますか?
テールランプはエンジンをかけると暗く点灯し、前後の各ブレーキをかけると明るく点灯します。

※ヘッドライトやテールランプとブレーキランプの球切れは非常に危険です。ウィンカーも含めて全ての灯火類の点灯点検を定期的に行ないましょう!!

※交換はとっても簡単です。レンズをマイナスドライバー等で外し、新しいバルブと交換するだけ!

※クリアレンズの電球は特殊な角度ピン球です。

※お手元に届いた際に、初期不良が出ないように
バルブの点灯確認を行ってから発送しております。

※純正部品(台湾製の輸入品)のクオリティーや
表面仕上げ及び性能や機能性・耐久性に関する
クレーム・返品・交換等は一切お受け出来ません。
あらかじめ、ご了承ください。


■よくある問い合わせ■
①新品のバルブを付けたのに、またすぐ切れた
②アクセルを全開にして走ると、バルブが切れる
③2灯式ライトで左右同時に切れてしまった
④ヘッドライトとテールライトが同時に切れた
⑤ローが切れてハイビームにしたらハイも切れた

以上のような症状の場合は、レギュレーターが壊れている可能性があります。特に①②の場合は、ほぼレギュレーターが原因です。
(ユナリ純正レギュレター A10312 ¥9,790円)


☆バルブ取り扱い上の注意☆
バルブのガラス部分に、直接手が触れないように扱って下さい。手の油脂等の汚れが付着したまま使用すると、バルブの寿命が極端に短くなります。

万一汚れが付着した場合は、薬用アルコール等で油分や汚れを拭き取ってから装着して下さい。

純正バルブ画像は左から・・・
ウィンカー用クリアー色・ウィンカー用アンバー色・テールライト用バルブです。


 

価格:495 - 9,790

注文数 :

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索